「四国のまちづくりに関する情報交換会&見学会」IN 東かがわ 開催のお知らせ

-2019年度支部地域活動助成事業-

日  時/2019年10月11日(金)13:30 ~ (13:00受付開始)
会  場/東かがわ市・五名活性化センター(香川県東かがわ市五名1400番地)
テーマ/協働のまちづくり

プログラム/
【第1部 情報交換会 協働のまちづくりを考える】13:30~
 □「協働のまちづくりを考えるを考える
     :香川県東かがわ市五名地区での事例から」
      東かがわ市総務部地域創生課 竹田 誠一 さん
      五名ふるさとの家 木村 京子 さん
 □「協働のまちづくり:北海道恵庭市の事例から」
      坂出市建設経済部産業課 松良 聡子 さん
 □ 「これからのまちづくりに協働は必要ですか」
      四国地方整備局建政部 都市・住宅整備課 真鍋 裕章 さん
 □ パネルディスカッション
    「まちづくりにおける協働をいかに進めるか」
   <パネリスト>
    香川大学経済学部 原 直行 さん
    坂出市建設経済部産業課 松良 聡子 さん
    四国地方整備局建政部都市・住宅整備課 真鍋 裕章 さん
   <コーディネーター>
    大阪市立大学大学院経済学研究科 髙塚 創さん

【第2部 見学会 五名地区を歩こう】15:40~
 □ 里山活性化プロジェクト施設見学
   (五名地区の薪作業所、炭小屋など)

【懇親会】17:30~19:30
 □ 会場 五名ふるさとの家(五名活性化センター隣接)
   会費:4,000 円(予定)/当日の受付で集金

定 員:30人(参加無料,定員になり次第締め切ります)
参加申込:「(1)氏名 (2)所属 (3)住所 (4)連絡先
    (5)参加希望(選択/(1)第1部 (2)第2部 (3)懇親会)
    (6)送迎バス希望(選択/(1)往路便 (2)復路便1 (3)復路便2)」

   上記(1)~(6)を記載し、10月3日(木)までにお申込みください。
   (申込先)新見公立大学健康科学部 地域福祉学科 木下研究室
         E-mail:yk6710@niimi-u.ac.jp

 ※詳しくは添付のチラシをご覧ください。