-2023年度支部地域活動助成事業-
2023年度日本都市計画学会中国四国支部地域活動助成事業として、「四国のまちづくりに関する情報交換会&見学会 in TADOTSU」が開催されます。
今回は「地方小都市における歴史まちづくり」をテーマに情報交換会を行った後、重要伝統的建造物群保存地区候補エリアを見学して歩きます。
奮ってご参加下さい。
日 時/2023年9月1日(金)13:00 ~(12:30受付開始)
会 場/多度津町役場2階 会議室(香川県仲多度郡多度津町栄町三丁目3番95号)
プログラム/
【第1部 情報交換会 地方小都市における歴史まちづくりを考える】13:00~
「歴史まちづくり及び景観法について」
四国地方整備局 建政部 都市・住宅整備課 関口智彦 さん
「重要伝統的建造物群保存地区選定に向けて歩む多度津町について」
多度津町教育委員会 生涯学習課 松下直樹 さん
「多度津町のまちづくりと課題」
多度津町政策観光課 髙嶋晃史 さん
「多度津町本通の交通量調査 ~一方通行と対面通行の比較に向けて~」
香川大学 創造工学部 玉置哲也研究室
【トークセッション】
「重伝建から歴史まちづくり法への歩みについて」
岐阜県都市建築部 都市公園・交通局 舟久保敏 さん
建築家 多田善昭 さん
【第2部 見学会 多度津の町を歩こう】15:30~
【第3部 懇親会 飲んで・食べて語ろう!】17:30~
会場:「てつや食堂」(多度津町本通1-3-16)
※会費4,000円(当日の受付で集金)
定 員:30人(参加無料,定員になり次第締め切ります)
参加申込:「(1)氏名 (2)所属 (3)住所 (4)連絡先メールアドレス
(5)参加希望(右記から選択/(1)第1部 (2)第2部 (3)懇親会)」
上記(1)~(5)を記載し、お申込みください。
(申込先)新見公立大学 健康科学部 地域福祉学科 岸本研究室
E-mail:yk6710@niimi-u.ac.jp
※ 添付資料をご参照ください