時代を語り建築を語る会(第26回)のお知らせ

日  時/2019年9月28日(土)15:30~18:30
会  場/合人社ウェンディひと・まちプラザ 研修室C(北棟5F)
  〒730-0036 広島市中区袋町6-36 TEL082-545-3911
  http://www.cf.city.hiroshima.jp/m-plaza/shietsu.html

【PART 1】
企画名/ル・コルビュジェの世界観・建築観を語る
  ~ ル・コルの図面撰修研究からみえてくるもの ~
  (開催趣旨:添付ファイルをご覧ください)

語り人/島根大学教授 千代章一郎先生

日  時/2019年9月28日(土)15:30~17:00
場  所/合人社ウェンディひと・まちプラザ研修室C(北棟5F)
  〒730-0036 広島市中区袋町6-36
   tel 082-545-3911
   http://www.cf.city.hiroshima.jp/m-plaza/shietsu.html
参加費/1,000円 (資料費・会場費として、ただし学生・院生は無料)
定 員/55名
申込先/参加申し込みをお願いします。
  可能であれば、前日までにメールまたはFAXで
  語る会実行委員会までご連絡ください。
   申込先:広島諸事・地域再生研究所
       広島市中区八丁堀1-23 ヴェル八丁堀1113 
       TEL/FAX 082-223-7226
       mail  nisimar5@hotmail.com
終了後、引き続きPART2として、討論会・祝賀会を開催する予定です。

□ 主 催:時代を語り建築を語る会実行委員会
□ 後 援:(公社)日本都市計画学会中国四国支部、(公社)広島県建築士会

【PART 2】
企画名/卒業生と建築家で千代先生を囲む会
    (開催趣旨:添付ファイルをご覧ください)

日  時/2019年9月28日(土)17:10~18:30
場  所/PART1と同
定 員/40名
申込先/PART1と同
  (受賞お祝いの会につきましては、参加人数を確定するため、
 前日までにメールまたはFAXにて参加申し込みをお願いします。)

 □ 主 催:卒業生と建築家で千代先生を囲む会実行委員会

※詳しくは添付ファイルをご覧下さい。
 【PART 1
 【PART 2