2021年度 第1回・第2回都市計画サロン(オンライン)

日  時/第1回 2021年8月28日(土) 15:00~17:00
     第2回 2021年9月26日(日) 15:00~17:00

 2020年度日本建築学会中国支部研究発表会(都市計画分野)で
「若手優秀発表賞」受賞者の皆様の講演会を行います。

■第1回
日 時/2021年8月28日(土) 15:00~17:00
会 場/オンライン(zoomで開催)
講 演(3題)/

西村純平(広島大学)
「商業・業務集積地における街路特性が歩行者量に与える影響に関する研究-広島市都心部を対象に-」

水澤克哉(広島大学)
「斜面市街地における空き家の発生要因に関する研究
-呉市両城地区を対象として-」

芳原拓実(広島大学)
「密集市街地における土地利用度評価に向けた地価関数の推定
      -広島市南区青崎をケーススタディとして-」

■第2回
日 時/2021年9月26日(日) 15:00~17:00
会 場/オンライン(zoomで開催)
講 演(3題)/

赤松恵(山口大学、株式会社INA新建築研究所)
「TODスタンダードの観点から見た日本の鉄道駅周辺地区の評価と課題に関する研究」

押領司大輝(広島大学、株式会社フジタ)
「広島県における将来の災害リスク曝露人口・資産分布の分析
-人口減少を背景とした将来の集約型都市構造の検討に向けて-」

田村将太(広島大学)
「土砂災害リスクを考慮した市街地集約化の多面的効果に関する研究
-広島市を対象としたシナリオ作成とその評価-」

参加申し込みサイト/https://

主 催/日本建築学会中国支部都市計画委員会
共 催/日本都市計画学会中国四国支部「都市計画サロン」

問い合わせ/広島大学大学院 先進理工系科学研究科
      田中貴宏
      TEL/FAX 082-424-7866
      E-mail :ttanaka@hiroshima-u.ac.jp

 ※ 添付資料をご参照ください
添付ファイルのQRコードよりGoogleフォームにアクセスいただけば登録できます