国土交通省Project PLATEAU 2023年度ユースケース開発「XR技術を活用した住民参加型まちづくり」関連シンポジウムXR技術を活用したデジタルエリアマネジメント-広島市都心部の未来を創造する-

日 時/第3回 2023年6月19日(月)16:00-18:00
会 場/いいオフィス広島 by LIG(ウェビナーあり)
趣 旨/
本シンポジウムでは広島市都心部のこれからのまちづくり等におけるXR技術の活用方策を考えるとともに、新たな未来の創造となる先進的なデジタルエリアマネジメントの可能性を模索します。
トーク/
  今田順氏(カミハチキテル、地域価値共創センター)
  内山裕弥氏(国土交通省 都市局都市政策課)
  宇山穂氏(復建調査設計株式会社 社会デザイン創発センター)
  伊藤武仙氏(株式会社ホロラボ)
  亀井三郎氏(株式会社日建設計)
パネルディスカッション/
  内山裕弥氏(前掲)
  三浦浩之氏(広島修道大学)
  今田順氏(前掲)
  伊藤武仙氏(前掲)
  伊藤慎兵氏(株式会社日建設計総合研究所)
主 催/カミハチキテル
共 催/株式会社ホロラボ
   株式会社日建設計
   株式会社日建設計総合研究所
後 援/日本都市計画学会中国四国支部
   日本建築学会中国支部都市計画委員会
   日本計画行政学会中国支部
詳 細/添付PDFをご覧ください。