平成28年度 第4回都市計画サロン

日  時/2017年3月24日(金) 17:00~20:00
テーマ/
  本サロンでは、ドイツの地方自治体の担当部局の方々から、
   温暖化適応型都市づくりの取組みを紹介いただくとともに、
   ドイツの方々の視点から見た広島の温暖化適応都市づくりに向けた
   アイデア(風の道、水辺の環境デザイン、市街地の緑地計画等)を
   紹介いただき、意見交換を行います。
   ぜひご参加ください。

会 場/広島大学東千田町未来創生センター 2階講義室
        (広島大学東千田町キャンパス内)
プログラム/(通訳あり)
          ユルゲン・バウミュラー(シュツットガルト大学名誉教授)
     その他 4題報告
     広島の温暖化適応都市づくりに関する意見交換
主 催/(公社)日本都市計画学会中国四国支部(企画・研究委員会)
共 催/日本建築学会中国支部都市計画委員会

申込先/広島大学大学院工学研究科 建築学専攻
    田中貴宏(ttanaka@hiroshima-u.ac.jp)
       
 次の項目を記入のうえ、E-mailにて、上のアドレス宛にお申込みください。
     ・件名:「都市計画サロン参加申込」
  ・名前(フリガナ)
  ・所属(会社/団体名・部署)
  ・連絡先メールアドレス

 ※ 添付資料をご参照ください