2017年度都市計画シンポジウム

日  時/2017年12月2日(土)13:00~
会 場/倉敷町家トラスト(倉敷市東町1-21)
テーマ/倉敷・未来の継承
  まちづくりの選択肢を残していく
プログラム/
 【シンポジウム】
    13:00~14:00
      NPO「倉敷町家トラスト」の10年を振り返る
           中村泰典(倉敷町家トラスト)
    14:00~15:30
           倉敷美観地区と周辺のまちあるき
      ~まちの姿、くらし、歴史と記憶~
             中村泰典氏による案内
    15:30~17:00
      まちづくり談義~思想と空間の継承~
     若者、研究者、地域の人の総参加
 【交流会】
    17:00~19:00
          倉敷の未来を語らう会
          参加費:2,500円、会場・倉敷町家トラスト
       (コーディネーター 岩淵泰)

定 員/20名(先着順)
主 催/岡山大学地域創生ネットワーク・アゴラ
    (公社)日本都市計画学会中国四国支部
共 催/地方シンクタンク協議会中国・四国ブロック

申し込等/岡山大学地域総合研究センター(担当 岩淵)
      iwabuchi@okayama-u.ac.jp 086-251-8541  

 ※添付ファイルをご参照ください。

 追)シンポジウム関連のニュースペーパーを掲載しますのでご一読ください。
  (10/1山陽新聞コラム)
 ~次世代に美観地区の資産継承を倉敷町家トラストの中村さんに聞く~
    http://www.sanyonews.jp/article/605844/1/?rct=machitan
 今回の経緯や行事内容、講師(中村泰典氏)やコーディネーター(岩淵泰氏)のプロフィール等が掲載されています