投稿者: admin
第22回CPIJ中国四国支部研究発表会・定時総会
■日時:2024年4月6日(土)9:40~17:50(予定) ■会場:合人社ウェンディひと・まちプラザ 北棟6階 マルチメディアスタジオ (〒730-0036 広島市中区袋町6-36 TEL082-5…
2023年度 見学会・都市計画シンポジウム(現地開催)仁保の「小さな拠点」と地域づくり
■趣旨山口県山口市仁保地域では、1970年代からワンストップサービスの構想が掲げられ、道の駅「仁保の郷」を中心とした小さな拠点の形成と運営が行われてきました。本見学会・シンポジウムでは、この小さな拠点…
2023年度 第7回都市計画サロン(都市の「つなぎめ」を探そう)
タイトル:都市の『つなぎめ』を探そう Borderless Design Reaserch(共催:公益財団法人日本都市計画学会 中国四国支部、ひろしままちづくりHACK) 都市の中には、そこに意図があ…
2024年度 日本都市計画学会中国四国支部研究発表会
■2024年度 日本都市計画学会中国四国支部研究発表会 □ 開催日時:2024年4月6日(土) □ 開催場所:合人社ウェンディひと・まちプラザ 北棟6階 マルチメディアスタジオ (広島市中区…
2023年度 特別講演会
日 時/2024年1月21日(日)14:00~16:15 会 場/広島YMCA国際文化ホール広島市中区八丁堀7-11 広島YMCA本館地下1階 テーマ/「都心の魅力づくり」新たなステージへ~みんなで育…
2023年度 第2回都市計画研究会(会場・オンライン)
開催日時/2024年1月20日(土) 16:00~17:45 ■趣旨近年、デジタル技術の進展により、その活用による新たな価値創出や課題解決を図る取り組みが増えつつあります。そこで、本年度の都市計画研究…
令和5年度 研究交流会
■趣旨本年度の広島工業大学「宮島・土曜講座」は、まちづくりと地域貢献をメインテーマとして、宮島にて対面形式の講座を開催しています。12月23日開催回では、和歌山大学より西川一弘先生にお越しいただき、大…
2023年度 第1回都市計画研究会(会場・オンライン)
日 時/2023年12月16日(土) 16:00-18:00 ■趣旨近年、デジタル技術の進展により、その活用による新たな価値創出や課題解決を図る取り組みが増えつつあります。そこで、本年度の都市計画研究…
「GIS Day in 中国 2023」開催のお知らせ
日 時/2023年12月7日(木)会 場/広島大学・東広島キャンパス内 容/講演会・事例発表・GIS体験講習プログラム/ 第1部(午前の部:GIS体験講習) 09:30~ 受付開始 10:00~1…
